- HOME
- お役立ち情報
- FUJISAN KITCHEN
- 和食
- 揚げ出し豆腐のきのこあん
和食
材料(4人分)
| 木綿豆腐 | 2丁 |
|---|---|
| オクラ | 8本 |
| A | |
| ・片栗粉 | 大さじ5 |
| ・小麦粉 | 大さじ5 |
| 生しいたけ | 6枚 |
| しめじ | 100g |
| えのき茸 | 100g |
| B | |
| ・だし汁 | 2カップ |
| ・薄口しょうゆ | 50ml |
| ・みりん | 50ml |
| C | |
| ・片栗粉 | 大さじ2 |
| ・水 | 大さじ2 |
| 青ねぎ(小口切り) | 適量 |
| おろし生姜 | 適量 |
作り方
- 豆腐は、横半分に切り、更に4等分する。水けを拭き取り、Aをまぶし、170℃の揚げ油でカラッと揚げる。オクラも一緒に素揚げする。
- 生しいたけは軸を取り除き薄切りに、しめじ・えのきは2cmに切る。鍋にBを入れてキノコ類を加え、3分くらい加熱する。煮立ったらCの水溶き片栗粉でとろみをつけ、①にかけて仕上げる。青ねぎを散らし、おろし生姜を添える。