- HOME
- お役立ち情報
- FUJISAN KITCHEN
- 和食
- あんかけうどん

和食

材料(4人分)
呉細うどん(藤三自慢) | 4玉 |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
かにかま | 4本 |
青ねぎ(ささ切り) | 2本 |
A | |
・だし汁 | 6カップ |
・薄口しょうゆ | 大さじ5 |
・みりん | 大さじ2 |
片栗粉 | 大さじ5(水大さじ5で溶く) |
卵 | 2個 |
七味唐辛子 | 適宜 |
作り方
-
- 玉ねぎは薄切り、かにかまは3~4cmの長さに切りほぐしておく。卵は溶いておく。
- 鍋にAを入れて一煮立ちさせ、玉ねぎとかにかまを入れる。玉ねぎが柔らかくなったら、水溶きかたくり粉を少しずつ加えて、再び煮立てとろみをつける。
- 別鍋にたっぷりの湯を沸かしうどんを入れて茹で、湯をきって器に盛り付ける。
- 2に溶き卵を糸状に少しずつ流し入れる。半熟状になったら火を止め3にたっぷりと注ぎ、青ねぎをのせ、好みで七味唐辛子を添える。