- HOME
- お役立ち情報
- FUJISAN KITCHEN
- 和食
- 鶏だんごの焼き鳥風照り焼き
和食
材料(4人分)
| 鶏だんご | |
|---|---|
| ・鶏挽き肉 | 200g |
| ・鶏軟骨 | 100g |
| ・白ねぎ(みじん切り) | 1本 |
| A | |
| ・卵白 | 1個分 |
| ・酒 | 大さじ2 |
| ・片栗粉 | 大さじ4 |
| ・生姜汁 | 小さじ2 |
| ・しょうゆ | 小さじ2 |
| ・塩・こしょう | 各少々 |
| ・サラダ油 | 大さじ1 |
| タレ | |
| ・しょうゆ | 大さじ2 |
| ・酒 | 大さじ2 |
| ・みりん | 大さじ2 |
| ・砂糖 | 大さじ1,5 |
| 白ねぎ | 1本 |
| しし唐 | 12個 |
作り方
- 鶏挽き肉・刻んだ軟骨・白ねぎとAを入れる。粘りが出るまでよく混ぜ、手に水を付けながら12個の楕円に丸める。タレは合わせておく。
- フライパンにサラダ油を熱し、1の鶏だんごを入れて、中火で焼き、焼き色が付いたら裏返し、蓋をして6分位蒸し焼きしてタレを加えてからめる。
- 白ねぎとしし唐もサッと焼いてタレを少々からめる。
- 好みで2の鶏だんごと3を串に刺して仕上げても良い。